アーカイブ

コラム 2025年10月号 秋の旅行シーズンと膝・腰の健康

2025年10月1日 コラム

はじめに

秋は紅葉や行楽で出かける方が増える季節です。

秋のマーク「もみじ」

しかし、長時間移動や歩きすぎで膝や腰に負担がかかり、痛みを訴える方も多くなります。今回は旅行中の膝・腰のトラブル予防についてご紹介します。

🚗 長時間移動による腰の負担

同じ姿勢が続くと腰の筋肉や椎間板にストレスがかかります。

◎おすすめケア

・1〜2時間ごとに立ち上がってストレッチ

伸びをしている人のイラスト(女性)

・腰をサポートするクッションやタオルを活用する

・シートは深く腰をかけ、背もたれにしっかり寄りかかる

🚶‍♂️ 歩きすぎによる膝の負担

観光地では坂道や階段も多く、膝の痛みが出やすいです。

◎おすすめケア

・クッション性のある靴を選ぶ

リュックサックのイラスト

・リュックなどで荷物を分散し、片側に負担をかけない

・無理せず休憩をとりながら歩く

🧳 荷物の持ち方

重い荷物を片側で持つと体が傾き、膝や腰に負担がかかります。

キャスター付きスーツケースやリュックを活用するのがオススメです。

🏨宿泊先でのケア

その日の疲れはその日のうちに。

◎おすすめケア

・寝る前に軽いストレッチ

・湯船で血流を良くする

お風呂のイラスト「お父さんと息子」

・十分な睡眠

まとめ

旅行を楽しむためには「腰を守る姿勢」「膝にやさしい歩き方」「荷物の工夫」が大切です。ちょっとした習慣で快適に秋の旅行を満喫しましょう🍁

熊本市東区御領の整形外科クリニックです。お子様の成長やスポーツに関する悩み、働く世代の方々の痛みやしびれ、高齢の方々の歩行や動作の不安や障害など骨、関節、筋肉に関する問題など、ご相談ください。

診療内容:整形外科・スポーツ整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科

事前問診

WEB予約